登園停止期間の短縮について
令和4年2月1日
ご家族各位
栄 保 育 園
園長 片山 亨
保育園における「感染の可能性がある方(濃厚接触者相当)」への対応について
日頃より、新型コロナウイルス感染症対策にご尽力いただき誠にありがとうございます。
昨日、帯広市より登園停止期間の短縮を行うよう指示がありましたので2月2日より、ぞう組5歳児クラス及びうさぎ組2歳児クラスの登園を開始します。
但し、健康観察は必ず家庭で行ってください。また、以下に記載される症状等がある場合は登園をお控え願います。
〇 発熱・咳・鼻水等かぜ症状がある場合
〇 家族が陽性者で健康観察期間が終了していない場合
〇 家族内にPCR検査対象者がいる場合
なお、2月20日(日)までの期間は、まん延防止等重点措置期間となっておりますので、合わせて以下の点をご留意ください。
1.お子さん及び同居のご家族に風邪の症状が見られた場合は、「いつもの体調不良」と終わらせることなくお休みいただき、かかりつけ医や北海道新型コロナウイルス感染症健康相談センター(0120-501-507)に相談してください。
2.ご利用にあたっては、通勤時間と勤務時間を合わせた時間だけ預けるなど、接触機会の低減にご配慮願います。
3.保護者の皆様におかれましては、マスクの着用、手洗い、アルコール消毒にご協力ください。
4.毎日、朝晩にお子さんの検温を実施するようお願いします。